若手コンサルタント・アナリストに聞く!BTDでの1日の流れ、働きやすい制度とは?
2023.02.07
メンバープロフィール
チーフデータサイエンティスト兼DIOセンター長
Sさんデータアナリスト
Dさんコンサルタント
Hさん私たちのプロジェクトは、皆さんもよく知っているようなBtoCサービスを展開している企業様がクライアントでして、全社KPIとなっているロイヤリティの高い会員を増やせないという課題があり、会員データの分析を通じた改善支援を行っています。
私はプロジェクトの責任者として、主に全体のストーリー作り、役割分担の管理やクオリティチェックなどを担当しています。実務的な部分はD君やH君たちの力を借りながら進行しています。
私はアナリストとしてプロジェクトに参画していて、全社KPIの計画立案・モニタリング運用、改善施策の具体化などを行っています。主には、データ周りの詳細設計、数値算出、分析結果の整理・示唆出しを担当しています。同じプロジェクトメンバーとして後輩のアナリストもいるので、一緒に伴走しながら後輩の指導・育成も行っています。
私はコンサルタントとしてプロジェクトに参画していて、デリバリーと提案活動を担っています。デリバリーでは、データ分析の結果をもとに、クライアントとディスカッションしながら課題の深堀り、改善に向けた方針提案・実行を推進しています。また1年間の長期プロジェクトなので、計画通りに推進できるよう、全体のマイルストンも細かく管理しています。提案活動では、デリバリーの中で見えてきたクライアントの更なる価値向上に繋がる支援テーマの立案・クライアント提案をSさんと行っています。
プロジェクトでは、ロイヤリティの高い会員を増やすことがメインテーマなのですが、今期そのロイヤリティ会員がクライアント内の全社KPIとなり、非常に注目される指標となったので、様々なプレッシャーがありましたね。
全社KPIになるにあたり、BTDでロイヤリティ会員の獲得計画を策定する必要があったのですが、非常に短い期間で対応する必要があり、かつ全社KPIなのでミスが許されない状況だったので、非常にプレッシャーがかかりましたね・・・。
あの時は3人で毎日汗かきまくりでしたね(笑) 特に、ロジックの整合性チェックが大変だったかな。
短納期で大変でしたが、いまクライアント社内全体で共通認識となりKPI達成に向けて運用されているので、価値貢献ができたかなと実感しています!
また、本プロジェクトでは、データ分析だけでなく定性的な調査も絡めて課題把握・施策提案をする方針で進めたのですが、なかなか明確な課題が見つけられずに時間が過ぎてしまう場面がありました。しかし、そこで諦めずに色んな視点から調査/分析を続け、チーム内/クライアントと徹底的に議論を深めたことで最終的に本質的な課題を特定してアクションまで繋げられたことは、クライアントからの信頼獲得にも繋がりましたし、達成感を感じました!
定量的な調査/分析だけでなく、定性的な部分も含めた形で施策実行まで導くという新たな方針が、メンバーの成長にも繋がったと感じますね。アナリストだけ、コンサルタントだけという体制ではなくて、その混合チームだからこそ、アクション実現の確度を高めることが出来たと感じるので、BTDとして実りのある取り組み結果でしたね。
分析結果が施策に繋がってくれると、やはりモチベーションも上がりますよね!
まずH君は向上心がすごいです。「ここまでお願い」と依頼したときに、「更に〇〇までやってみます」と自ら行動して期待以上のアウトプットを出す努力をしてくれます。一緒に仕事をして1年くらいかな。それまで分析プロジェクトの経験がほとんど無かったと聞いてますが、今やデータを使った分析/施策立案や提案活動まで一緒に行う、無くてはならない存在まで成長してくれました。
ありがとうございます!振り返ってみると+αで何かできないか、は常に考えながら仕事してますね。
D君はBTDの前身となる会社時代から10年くらいの付き合いかな。初めはデータ分析・納品までの各プロセスを私と伴走しながら経験を積んできたメンバーで、今や、設計・実装や結果数値の正しさに関する私のチェックはほぼ不要で、データ周りの仕事で任せられる部分が多い、頼もしい存在です。最近は、後輩の面倒もよくみてくれているので助かっていますね。
キャリアのほとんどをSさんと過ごしてますね(笑)自分でも分析周りはかなり自走できるようになったと思います。
Sさんの特にすごいと思っているのは、視野の広さですね。本プロジェクトは複数の分析テーマが同時進行しているのですが、全体を細部まで把握してリスクを事前にキャッチし、問題になる前に軌道修正してくれます。
私も視野の広さを感じていて、アナリスト視点・コンサル視点・クライアント視点を切り替えながら指摘をもらえるので勉強になります。あとは物腰がすごい柔らかく、常に前向きな議論をしてくれるので、とてもやりやすいです!
ありがとう。そんな感じで褒められると照れるね(笑)
成長意欲ももちろんですが、妥協しないことが大事だと思っています。妥協がミスに直結することもありますしね。あと、BTDは上の立場の人も話を聞いてくれるし、ある程度裁量を持たせてほしいと自分から宣言すればやらせてもらえる環境です。議論しながら仕事を進めていく場面も多いので、自分の意見を持ちつつ、人の意見に耳を傾ける姿勢も大事だと思います。
「妥協しない」に関して言えば、”クライアントにとっての価値”を徹底的に考えられるマインドが重要かなと。作業に忙殺されていると徐々に上司や自分に目が向いてしまうことがあると思うのですが、上司が言っているから、とか、自分なりに頑張ったから、ではなく、常にこれは本当にクライアントの課題解決に繋がるのか?を突き詰めて考えられる人と一緒に働きたいですね。こんなにたくさんオーダーしたらいまこれを読んでくれている方が応募してくれなくなっちゃいますかね(笑)
たぶん大丈夫じゃないかな(笑) 私は大きく2つあります。一つは我々のビジョンである「データアクティベーション」の考え方に共感してくれる人。つまり、データ利活用にこだわりを持って仕事をしたいと想ってくれる人ですね。もう一つは(自分以外の)相手を大切にできる人。クライアントを大切にすること、会社貢献を大切にすること、社員の仲間を大切にすること。どれか1つだけではなく、3つの視点をバランスよく大事にしたいと想ってくれる人と一緒に働きたいなと思っています。